忍者ブログ
[32]  [31]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国立近代美術館に行って東山魁夷展を見てきた。 展示されていた作品数は200点に近いと思うのだが風景画が全てで人物が出てきたのは皆無。風景の中に動物が出てきたのは、夢に出てきたという白馬(白馬シリーズは数点の作品があった)と鷲が1羽のみ。平日にもかかわらず美術館は混んでいたが沢山の魁夷の絵をまとめて見ることが出来て満足。
それから、常設館にも寄ってみたのだが、こちらは棟方志功の仏像の屏風と藤田嗣冶の2つの作品が良かった。
東京駅から美術館までは皇居のお堀沿いを歩いて行ったのだけど、お堀沿いの八重桜の見頃は終わったみたい。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/03 ihiro]
[07/03 whitewater ]
[07/03 もみ]
[06/25 whitewater]
[06/25 もみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
whitewater
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]