野暮用で恵比寿で倅と会い、別れてから家内と写真美術館に向かったのだが今日は展示内容にさして興味をひかれず入館せずにそのまま歩いて目黒不動まで行くことにした。
ところが、目黒不動と思って着いたところが大鳥神社(目黒区内最古の神社)で、今日は(も)暇だし天気も良かったのでそのまま蟠竜寺(祠の中に岩屋弁天があったり、白粉が供えられたおしろい地蔵がある)、海福寺(1808年に永代橋を渡って深川の富岡八幡宮のお祭りに行く大勢の人で永代橋が崩落し溺死者440名という大惨事の供養塔がある)、五百羅漢寺(536体(現存305体)の木造の羅漢像が安置されている)と経由してやっと目黒不動に到着した。
帰りは、蛸薬師(トサミズキ、ベニバナミツマタが見ごろだった)、大円寺(石仏群)と経由してJRの目黒駅に着いた。写真は目黒駅の近くの行人坂の途中にある大円寺の石仏群。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。